〔『正法眼蔵』原文〕
漸源仲興ゼンゲンチュウコウ大師、因チナミニ僧問トウ、
「如何是古仏心《如何にあらんか是れ古仏心》」。
師云イハク、「世界崩壞《世界崩壞エす》」。
僧云、「為甚麼世界崩壞《甚麼ナニとしてか世界崩壞なる》」。
師云、「寧無我身《寧ムシろ我身無からん》」。
いはゆる世界は、十方みな仏世界なり。
非仏世界いまだあらざるなり。
崩壞の形段ギョウダンは、この尽十方界に参学すべし、自己に学する事なかれ。
〔『正法眼蔵』私訳〕
漸源仲興大師ゼンゲンチュウコウダイシに、ある時僧が尋ねた、
「いかなるものが古仏心ですか」。
(漸源仲興大師、因僧問、「如何是古仏心《如何にあらんか是れ古仏心》」。)
〔これも尋ねた言葉ではなく、道得だ。
「いかなるものも古仏心だ」と言うのである。〕
師が言った、「世界が崩壊する」。
(師云く、「世界崩壞《世界崩壞す》」。)
〔尽界のあらゆるものは古仏心だから、
その時世界はみな壊れて古仏心に入ってしまう、と言うのである。〕
僧が言った、「どうして世界が崩壊するのですか」。
(僧云、「為甚麼世界崩壞《甚麼としてか世界崩壞なる》」。)
〔いかなるものも古仏心だから、どうしても世界は壊れて、
古仏心の中に入らずにはおられない、と言うのである。〕
師が言った、「むしろ我身、つまり世界はない」。
(師云、「寧無我身《寧ろ我身無からん》」。)
〔これもオウム返しで、不答話である。〕
この世界は、十方みな仏の世界であり、
仏の世界でないところはまだないのである。
(いはゆる世界は、十方みな仏世界なり。非仏世界いまだあらざるなり。)
崩壊のありさまは、尽十方界がみな古仏心であるということに学ぶべきであり、自己に学んではならないのである。
(崩壞の形段は、この尽十方界に参学すべし、自己に学することなかれ。)
〔古仏心が現成すると少しの自己も残らないからである。〕
合掌
ランキングに参加中です。よろしければクリックをお願いします。
コメント
コメントを投稿